シロアリ駆除・住まいの害虫防除 阪神ターマイトラボ (兵庫県西宮市)
シロアリ駆除・住まいの害虫防除  阪神ターマイトラボ
HOME 会社案内 お問合せ リンク サイトマップ

HOME > 悪徳業者対策
シロアリ駆除 Contents
駆除の基本概念
シロアリ駆除の必要性
シロアリの種類
シロアリの生活史
ヤマトシロアリの生態
イエシロアリの生態
アメリカカンザイシロアリの生態
床下点検・有料調査
シロアリの駆除方法
シロアリ対策の手順
薬剤に頼らない新築対策
基礎外断熱対策
薬剤の基礎知識
悪徳業者対策
非破壊シロアリ探知機
その他害虫 Contents
ゴキブリ対策
ダニ対策
アリ対策
ヒラタキクイムシ対策
イタチ対策
その他害虫対策
コンサルティング
シロアリフォーラム
個人情報保護
お問合せ
会社案内
リンク
サイトマップ
著作権
ボタン 悪徳業者対策
大切な家屋をシロアリから守るシロアリ防除業者の中には、シロアリよりも質の悪い悪徳業者や悪質業者がいることは事実です。
よいシロアリ防除業者を見分けるためには下記の項目に注意し、シロアリ防除業者選びの参考にしてください。
◆ シロアリ消毒
シロアリ駆除処理やシロアリ防除処理を、『消毒』と呼ぶシロアリ防除業者がいます。
日本に生息するシロアリは毒を持っていませんので、消毒という言葉は不適切です。
高濃度殺虫剤を大量散布する行為自体が『毒』を撒き散らかしているのに、消毒という言葉を使うことはナンセンスです。
シロアリを毒として扱うこと自体がシロアリに対する知識不足を露呈しており、毒として扱うことでお住まいの方に恐怖心を植え付けようとしています。
このようなシロアリ防除業者にシロアリ対策を依頼することは問題外です。
◆ 無料点検
シロアリ防除業者による床下点検は、調査無料が一般的となっています。
しかし、シロアリ防除業者は無料点検ばかり行っていると商売になりません。
無料調査や無料点検で要した経費(人件費、交通費や消耗品費等)は、駆除工事や予防工事で回収しているのが現状です。
シロアリ未生息であるのに不必要な予防工事や、床下環境改善対策(床下換気扇や床下調湿材、床下補強等)を勧めてきます。
床下点検調査は、シロアリの侵入経路や生息範囲を調べる以外にも、床下の環境状態も調べます。
隅々まできちんと調べると時間を要し、狭い空間での作業ですので、仕事の質からすると無料で提供するのはナンセンスです。
工事を行うことで無料調査に要した費用を回収するシロアリ防除業者は、不必要な工事を勧めますので、調査の精度は必要ないのです。
シロアリ駆除工事やシロアリ予防工事の費用が適正価格であれば問題ありませんが、高い金額を提示された場合には注意してください。
シロアリ防除工事等の金額が適正であっても、不必要な対策(床下換気扇や床下調湿材、床下補強等)を勧めてくる場合には特にご注意ください。
また、下記にご紹介するオーバートークや抱き合わせ販売には十分注意してください。
◆ 格安費用
シロアリ防除業者の中には、ウェブサイト(ホームページ)で格安な費用を提示している場合があります。
建築業界では積算資料というものがあり、シロアリ防除費用は明示化されています。
積算資料では、薬剤費用や施工人件費、消耗品や交通費などの明細があります。
それが基本となって、シロアリ防除費用が明示化されているです。
安価な費用をウェブサイトで公表し、実際には高額な請求を行っている事例は後を絶ちません。
格安な費用で必ず作業できるケースは少なく、作業内容と費用は事前に確認してください。
広告内容と請求額に開きがある場合、クーリングオフできるケースがあるので自治体の消費生活センターに相談してください。
◆ オーバートーク
床下を点検調査したシロアリ防除業者は、調査結果で特に問題なければ『問題ありませんよ。大丈夫ですね。』と言うはずです。
床下調査の後、ポケットにしのばせていたシロアリを見せて、『シロアリがいました』という事例も過去にはありました。
現在では、法規制の強化や新聞報道などもありなかなか通用しない手段です。
多くのケースでは、シロアリが生息していないのに、『湿気があるので、シロアリが侵入して大変なことになる』とオーバートークが殆どです。
どんなに乾燥していても、シロアリは侵入及び生息することは可能です。
最近よく使われる手口は、床下の湿気の問題に伴う商売です。
多くのシロアリ防除業者は床下の湿気対策を行っていますし、当社でも行います。
但し、本当に湿気対策が必要かどうかの見極めが非常に重要です。
床下の状況を、客観的に説明することが良心的なシロアリ防除業者と言えます。
もし、『土台が腐りかけている』や『カビが生えている』と言って床下調湿材や床下乾燥剤、床下換気扇、床下補強を強く勧めてくる場合は要注意です。
床下補強金具、床下調湿材や床下換気扇など本当に必要なのかきちんと判断する必要があります。
実際に『床下にカビが生えている』と他の業者に言われたケースで私が確認したところ、コンクリートのエフロエッセンス(白華現象)が殆どです。
カビとエフロエッセンスの区別ができない業者さんは信用できません。
知識のある業者さん選びが重要なのです。
その他にも配管無料点検と称して床下に入り、配管からの水漏れと称して床下調湿材や床下乾燥剤、床下換気扇を勧める場合も要注意です。
床下調湿材については、公益社団法人日本しろあり対策協会でも登録化をやめました。
床下の湿度を確実に下げる効果がないことを、実質的に認めたことと言えるのではないでしょうか。
◆ 抱き合わせ販売
チラシやホームページで、安い金額が提示されている場合があります。
良心的に行われている業者もありますので、なぜシロアリ防除施工価格が安いのか確認しておきましょう。
質の悪い薬剤などを使用することで、防除施工価格を下げている場合もあるので注意が必要です。
その価格に対して、納得のいく理由であれば問題ないでしょう。
最近多い手口として、シロアリ駆除工事やシロアリ予防工事を一般的な価格より安い価格とし、床下調湿材や床下換気扇、床下補強を抱き合わせ販売するケースです。
床下の湿気対策が必要かどうか、床下対策が必要かどうかは、建築士の先生や大工さんに相談してみてください。
本来、きちんと設計・施工できていれば、湿気対策や床下補強は必要ありません。
床下は直接湿気を室内に入れないための空間であり、少し位湿気があっても全く問題ないのです。
どう考えてみても床下補強の設計は建築士の先生ですし、床下補強の施工は大工さんの仕事ではないでしょうか。
もし、湿気対策や床下補強が必要な場合、他の業者へ相談してください。
金額も異なりますが、工法も異なりますので、納得のできる話しがしてもらえるかどうかが重要です。
◆ 急ぐ契約と工事
契約と施工を急がせる業者がいますが、これはいったい何を意味しているのでしょうか?
契約や工事を急がせるのは、他の業者に床下調査をさせたくないためです。
『シロアリの不安がない』、『床下に湿気の問題がない』、『床下を補強する問題がない』のに、早急に工事を行い施工代金を回収しようとします。
できれば複数の業者に床下点検調査をしてもらうと同時に、複数の業者に点検調査してもらう旨を伝えましょう。
それだけで悪徳業者は嫌がります。
◆ 見積書と契約書
見積書の内容について確認しましょう。
残念ながらこの業界は丼勘定的な価格設定で、床面積当たり(坪や平方メートル)の価格というのが一般的です。
しかしシロアリ駆除工事やシロアリ予防工事には、リフォーム工事と同様に作業別の明細があり積算資料でも明記されています。
これら作業別明細が説明できない業者は、不勉強と言わざるを得ません。
また、工事を行うことは契約です。契約書には記載事項や収入印紙の貼付など法律で定められています。
必ずクーリングオフに関する説明などが記載されていますので、これら記載されていな契約書や類似書類を使う業者には注意しましょう。
工事終了後にトラブルがあったときなど、契約書がないと面倒なこととなるケースがありますので注意してください。
◆ 異常に安価な施工見積金額
提案書や見積書に記載されている、使用薬剤を確認しましょう。
悪質業者になると、使用薬剤を明記しない場合があります。
その場合、品質の良くないジェネリック品を使用するケースもあるため注意が必要です。
使用薬剤について、インターネットで調べましょう。
乳剤や油剤などの旧世代の薬剤は、シックハウス症候群の原因とさせる有機溶剤を含んでいます。
乳剤や油剤は認定品ですが、使用を避けたい薬剤ですので防除業者とよく相談しましょう。

良いシロアリ業者の選び方は信頼できるかどうかが重要であり、納得できる説明をしてもらえるかが大切です。
口コミも有効な手段ですので、お知り合いに聞いてみてください。
但し、インターネットでの口コミはステルスマーケットが多いので過度の信用はお薦めできません。


それでも不安な方は、お問合せページからご相談ください。全国各地でセミナーを行っている私が自身を持ってご紹介できる場合があります。


◆ あなたを守るクーリング・オフ
クーリング・オフとは消費者を守るため、一定期間内であれば無条件で契約を解除できる制度です。
ただし、すべての契約が解除できるわけではありませんので、各地域の消費生活センターなどにご相談ください。
シロアリ駆除や予防、床下換気扇の設置などで訪問販売を受けた場合、特定商取引法の訪問販売に該当しますので書面通知でクーリング・オフできます。
工事が完了していても、
契約書面の交付された日から8日間なら問題ありません。
契約書がない場合や契約書にクーリング・オフに関する記載がない場合には、期間過ぎていてもクーリング・オフできます。
ただし、3000円未満の現金取引の場合は、クーリング・オフの適用外となりますのでご注意ください。
クーリング・オフは必ず書面で行いましょう。
特定記録郵便で送付し、写しを取っておいてください。
後々トラブルにならないためには、内容証明+配達証明郵便又は内容証明+書留郵便がお薦めです。
クーリングオフ書面の書き方


ホーム 会社案内 お問合せ リンク サイトマップ

阪神ターマイトラボは、シロアリ駆除・住まいの害虫防除について『安心』と『安全』をお届けします。
当社のシロアリ対策は、徹底的な調査を行うことでシロアリの侵入ルートや生息範囲を捉え、最適なシロアリ防除薬剤の種類や濃度、処理方法を工夫してシロアリ駆除を行います。
シロアリが発生してお困りの方、シロアリに対して不安をお持ちの方に対して、シロアリを駆除することで安心をお届けします。
当社のシロアリ対策は、シロアリ防除薬剤の大量散布に頼らず、シロアリの生態に合わせて最小限の薬剤量で駆除し、侵入防止対策を物理的な方法を含めて提案します。
安全なシロアリ防除薬剤を使用するから安全ではなく、安全なシロアリ防除薬剤を必要最小限量使用することにより、シロアリ防除薬剤の暴露リスクを下げることで安全なシロアリ対策をお届けします。

阪神ターマイトラボロゴ 阪神ターマイトラボ
663-8187 兵庫県西宮市花園町11-28-201
Tel 0798-43-3436 / Fax 050-3718-1362


シロアリ駆除・住まいの害虫防除のご相談は、兵庫、大阪、京都、奈良、滋賀など近畿一円対応可能です。
阪神ターマイトラボは安全と環境に配慮し、シロアリや住まいの害虫に対策を立てます。
Copyright (C) Hanshin Termites Laboratory 2006-2024 All rights reserved
当サイトに掲載されているあらゆる内容の無許可転載・転用を禁止します。